いっぱい働きました
It was so tired today as I worked so hard.
Because I want to obtain good results of my work and be estimated by my boss.
I attained today's purpose of my work and my boss seemed to be pleased.
I did it!
今日はいっぱいはたらいたから疲れた~。
なぜって、仕事の成果をあげて、ボスに評価してもらいたかったから。
今日の目標は達成したし、ボスも喜んでくれたみたい。やったね!
(真ん中あたりのBecauseからはちと自身ありませぬ。)
疲れました~。でも上司がご機嫌で仕事終了したのでうれしいです。
あしたっから上司は出張なので、ちょっと羽をのばせるかも!残業もしなくていいかも!
・・・・あまりいい夢はいだかないようにします(笑)
英検の解答です。解説なくてごめんなさい。ちと今日は時間がございませぬ。答えをコメントにおくってくださった皆さまありがとうございました!
1問目:deu to
2問目:will be gaines
おかたい文法偏重気味の日本の英検は、実際の会話からはかなりずれているようですね。
私自身は、いままであまりにも文法をないがしろ(笑)にしてきたのものですから、今回は英検受験までがんばって文法勉強しようと思っています。勉強嫌いなので、なにかノルマを課さないと続かない・・・というのがほんとのところですが(笑)
では、明日も元気に働くぞー!おーっ!
コメント
一生懸命やって、ボスに評価してもらえたら、やりがい感じますよね!
明日も一生懸命はたらくぞ~って気持ち、大事です。
明日も仕事だ。あ~あ・・・って思ってる私とは雲泥の差・・・こんなんじゃいけませんよね。私。
投稿者: yumemisou | 2005年10月25日 01:01
仕事の上で「やりがい」って大事ですよね。
実は去年まではそんな気持ちには絶対にさせてくれない上司のもとで働いていたもので、今は些細なことでもありがたく思ってしまいます。
人生の中で、そういう浮き沈みみたいな波(ついてる・ついてないとか)ものはちゃんとあるもんなんだなぁとしみじみ思ったりもして(笑)
投稿者: ERIKABU | 2005年10月25日 13:05
信頼されている上司の下で仕事ができて幸せですね。
そういう時っていい仕事が出来ますよね
いいな~って思ってます。
投稿者: さすけ | 2005年10月25日 20:04
さすけさん、こんにちは!コメントありがとうございます。
TOEICの勉強、どうですか?私は昨日、TOEICの試験結果が郵送されてきました。やっぱり書面でもらうと、試験うけたな~って実感しますね。がんばって~!
投稿者: ERIKABU | 2005年10月26日 13:03