動物病院
I took my pet birds (they are two parakeets) to a veterinary hospital for their health yesterday.
I'm doing twice a year, spring and fall.
The veterinarian said their diagnosises were very good so I don't need to feel anxiety them.
I took it easy.
昨日、私が飼っている鳥(2羽のインコ)を健康診断のために動物病院につれていった。
毎年2回、春と秋に連れて行っている。
先生のおっしゃるには、診断結果はとっても良いので心配する必要なしとのこと。
安心した~。
「心配する必要がない」という表現がどうもよくわかりませんでした。
なんだかまわりくどい表現になっているような・・・・
コメント
There is nothing to worry about.
とかでどうでしょう?
ところでインコにも健康診断が?
うちの子は連れて行ってもらったことないわ、、、笑。
投稿者: ハイジ | 2005年10月18日 18:58
私も挫折しながら英語やっています。
そして文鳥を2羽飼っています。姉弟なんですよ。
健康診断は行ってませんが元気です。
これからも楽しく拝読させていただきますね。
アディオス
投稿者: yuki | 2005年10月18日 20:46
ハイジさん、添削ありがとうございます。
すごくすっきりですね!よくわからない表現ってまわりくどく考えてしまいます。今度使ってみよう!インコブログの方に健康診断のこと少し書きました。お暇なときにぜひ!
yukiさんも鳥を飼ってるんですね!文鳥かわいいですよね~。兄弟ということは、おうちで繁殖されたのですか?
ぜひまた遊びにいらしてくださいね。インコブログもやっているのでよければのぞいてみてください。
ERIKABU↓のところをクリックしていただくとインコブログにとびます。
投稿者: ERIKABU | 2005年10月19日 07:10