« スペイン語 時間表現(2) | メイン | Tutorからのアドバイス »

 "whether"を使った表現

今日は便利な表現「whether」について。
先日、Tutorに私の友人を紹介する際に使った表現です。
まず、その表現をみてみましょう。

英語ブログはここで見つかる!

She hasn't decided whether she takes your lesson or not.

さて、私がどんな気持ちをこめてこのメッセージを書いたかというと

「彼女はいまのところ、あなたのレッスンを受けるかどうかは決めていない」

と、こんな感じです。現在完了形をつかって、「今もまだきめてない」を強調してます。

日本語を会話する中でも、「・・・するかどうか」という表現はよく使いますよね。英語では「whether」を使って、このように表現します。この表現を会話のなかで使いこなせるようになると、ちょっと上級な気分になれますよ:D

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: "whether"を使った表現:

» buy viagra from buy viagra
very good buy viagra 11 [詳しくはこちら]

 コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)