« 愛のエプロン | メイン | パソコンでスペイン語入力 »

 バイオハザード

英語とは関係のなさそうなテレビゲームですが、実はけっこうリスニングの勉強になります。

私は以前から、バイオハザードシリーズが大好きなのですが
舞台がアメリカやらヨーロッパだったりで、当然主人公も日本人ではありません。
ですから言語は英語とかたまにスペイン語。
ゲームのムービーの中、登場人物たちがこれらの言語で話すのをじっくり聞いたりしています。
かなりゆっくりな英語なので、とても聴き取りやすいし、ゲームも楽しいしので一石二鳥。
弟の話では、メタルギアソリッドもいんじゃないかということです。


ランキングに参加しています。
応援していただけるとうれしいです。クリックお願いします→にほんブログ村 資格ブログへ

コメント

がんばってますね。
今日、実力診断テストをしたんですけど散々な結果に
終わってしまいました。
ここで落ち込んではダメなので、今度11月のTOEIC
を受験したいと思います。
お互い少しずつがんばりましょう。

11月のTOEIC受験されるんですね。
さすけさんの英語学習スケジュール、ハードそうですね。
応援しています。
最近風邪のお話を記事にされていましたので、あまり無理せず英語を楽しみながらお勉強、続けてください。

 コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)