今後の目標
さて、初めてのTOEIC受験を終えて次なる目標をたてよう!と考えました。
1年半英語の勉強を続けてきましたが、多少中だるみの時期に入ってきたのか、モチベーションを保つのがなかなか大変になってきた感じがしています。
なのでしばらくはきちんと目標を定めて勉強していこうかしらと思っています。
第1弾がTOEICでしたので、今度は英検なんてどうでしょう。
でも、はたして何級から受けたらよいものか・・・・・。
今日本屋さんで参考書の立ち読みをしてきましたが、3級でいくか準2級でいくか迷っています。
文法が弱いので、3級から基礎固めか!
とも思いますが、英語力を発展させるためにはちょっと目標レベルを高めにして準2級か・・・・
なんてTOEICの結果も出ていないのにレベル高めに設定しすぎでしょうか(笑)
さて、もう少しかんがえてみようと思います。
コメント
TOEICお疲れ様でした。
私は初トライが一年半くらい前になるので、そろそろ受けてみなくちゃと思ってはいるのですが、勉強時間が取れないので年明けくらいを考えています。
英検は、娘がこの間準2級を受けたので、同じ問題集(「7日間完成」なので飽きずにホント短期間で出来ました。)を買ってそれぞれが一冊解きました。回答率から見ると合格ライン超えてたので私はこのくらいなんだなあって思いました。問題集みてみると大体の自分の力がどのくらいかわかるので・・・手にとってみたらどうですか?
投稿者: yumemisou | 2005年09月27日 13:20
>TOEICお疲れ様でした。
ありがとうございます。無事おわってなんだかふぬけ状態になっています(笑)TOEICは、継続的に受けるのがいいそうですね。私もまた来年受けてみようと思っています。
英検ですが、たまたま2級のテキストを古本でみつけたので2級を目標に頑張ってみようと思います。少しむつかしめのほうがチャレンジしがいがあるし、まだ試験まで時間があるので準備もしっかりできそう!って言っていると時間はあっという間にすぎてしまうのですが(笑)
投稿者: ERIKABU | 2005年09月27日 17:44
TOEICお疲れ様でした。
2級受験がんばって下さい。ちなみに自分も1月に受けようと
思っています。お互い頑張りましょう。
投稿者: さすけ | 2005年09月27日 22:34
おー!
さすけさんも2級受験されるのですね!
私も1月のを受けようかと思っています。
がんばりましょうね!
投稿者: ERIKABU | 2005年09月27日 22:41
実は私も英検2級の問題集に手をつけています。
受けるかどうかはまだ決めてないのですが・・
でもERIKABUさんもさすけさんも同じ目標なのでうれしいです。
投稿者: yumemisou | 2005年09月28日 21:26
yumemisouさんもですか!
同じ目標を持つ人たちがいて、私もうれしいです。
勉強のはげみになりますね!
実は私、まだ着手してません。でおくれてしまった(笑)
みんなで頑張りましょう。
投稿者: ERIKABU | 2005年09月29日 17:37